生活

枕の利用法を変えて「寝る」をもっと心地よく

枕を使わなくなって、6年以上経つ。 血糖値が高かったのに気がつかなかった夫の空は、かなり体調が悪かった時にマットレスを変えた。 どんな寝方をしても腰痛や股関節の痛みを感じていたときに、知り合いから教えてもらったのがLucidのマットレス。 ひどい…

朝から大爆発!?

1週間に1度、手作り納豆を作っている。 ずっと長い間、糸の引かない蒸し大豆のような納豆を食べていたが、発酵時間を長くしただけで美味しい納豆が作れるようになった。 www.bosofufu.com 前の日に大豆を水に浸けて、週末の朝仕込む。 圧力鍋で作るので、…

アラフィフ夫婦 生き方の軌道修正

出会って12年、結婚して8年の私たちアラフィフ夫婦は何かある度に家族会議を開く。 きちんと話し合いができる良い関係だ。 閉経の年ごろになった海はホルモンバランスの変化と同じく、思考も少し変化してきた。 今までは夫・空のことを応援して生きてきた。…

アメリカの昭和通り

アメリカの東海岸の田舎町に住んでいる。 アパートを出てすぐの道のことを「昭和通り」と呼んでいる。 朝5時45分頃、仕事に行くために家を出る。 昭和通りにはたくさんの猫が涼んでいる。 車で近づいても道の真ん中で全く動かない猫もいるので、「すみま…

アラフィフの体力と食欲

アメリカ東海岸の田舎町は暑い日が続いている。 2020年の夏は雨が多かったが、今年の6、7月はたまに雷雨はあるが昼間は晴天の日が多い。 日本程ではないが湿度も高く、農作業をしているアラフィフにはかなり堪える。 普段はあまり気が付かないが、食べること…

「今」を意識したら、「面倒臭い」がなくなった

もう亡くなってしまったが、佐藤初女さんという方がいた。 「おむすびの祈り」という本の著者で、青森県にある「森のイスキア」の主宰者であったひとである。 ある人からこの本をプレゼントされ、大好きなおばあちゃんの一人になった。 初女おばあちゃんは、…

旬の野菜の美味しさはたまらない!!

いよいよ夏の野菜シーズンのスタートだ。 日本ではあまりお馴染みではないが、いろいろな種類のスクウォッシュの収穫が始まった。 スクウォッシュの中でズッキーニは今では日本でもポピュラーな野菜になっているが、海が子供のころはズッキーニなんて知らな…

「今」やれることを「今」やる!!

週50時間働くのを目標にしている。 ハワイ移住計画のための貯金計画を立てているので、海の稼ぎをすべて貯金に回せたらと思っている。 今はまだ夫、空のフライトスクールの支払いがあるので貯金は出来ないが、このペースで働いていれば、貯まっていくだろ…

黒い星条旗

先週、近所で悲しい事件が起こった。 老夫婦の家に強盗が入り、その事件で警察官のうちの一人が亡くなってしまった。 詳しいことはわからないが、犯人ともみ合い、頭を強く打ったらしく病院に運ばれたがそのあとに亡くなったらしい。 その強盗の犯人は捕まり…

うちの緑ちゃん!!

動物が大好きなアラフィフ夫婦。 夫の空は猫派。 海は犬派。 出会った頃から「いつか動物が飼いたいね」と言って、もう12年近く経つがまだ飼えないでいる。 動物を飼うのには条件が整わなくてないけない。 動物たちがストレスなく暮らせる空間の確保 自分た…

アメリカの料理で好きなもの???

「海、アメリカの料理で何が好き?」 「アメリカン料理って何がある?」 「・・・・・」 農場で一緒に働いているマネージャーのヘザーにカボチャと金時豆の煮物を作っていって、とても喜ばれた。 食文化のエクスチェンジをするのは大好きだと言っていたヘザ…

アメリカ人への引越し祝い

農場のマネージャーのヘザーが家を買って引越しのため、2日間仕事をお休みした。 ヘザーはしばらく故郷のこの地を離れ、コロラド、ニューヨーク、ワシントンDCという都会で生活していたらしい。 そして30歳を過ぎて、地元に戻ってきてお父さんの農場を手伝…

初めて!!カッテージチーズを作ってみた

やっと暖かくなってきたアメリカ東海岸の田舎町。 売れ残りのりんごとセロリを農場からもらってきた。 去年、夫の空から大好評をもらったマリネを思い出した。 セロリとリンゴのマリネ。 玉ねぎも入れて、リンゴ酢、塩、砂糖、オリーブ油だけ。 久しぶりに作…

恐るべき 砂糖の高〜い依存性

「わかっちゃいるけどヤメられない」 砂糖は本当に恐ろしい。 1週間か10日ほどはヤメられるが、また食べだしてしまった。 大好きなチョコレートはもう1ヶ月以上食べていない。 1度食べだしたら、もっと、もっと、もっと・・・となるのがわかっているか…

コロナ・ワクチンとコロナ・ウィルスの行方

一向に収まる気配を感じないコロナ・パンデミック。 アメリカ東海岸の田舎町では、かなりワクチンを打つ人が多くなっている。 海が働いている農場もかなりの人がすでにワクチン済みである。 夫、空の職場でもみんなワクチンを打ち出したようだ。 ワクチン済…

やばいかな?キッチンドリンカー!!

日常的にお酒を飲まなくなって、もう10年以上経つ。 日本にいた時、というより、飲食店を経営をしていた時は毎日毎晩飲んでいた。 軽くグラスに1杯のビールで喉を潤し、それから黒糖焼酎をロックで・・・ お店が終わってから飲みに行くと、朝までコースだ…

アメリカで実践 電気代節約法

アメリカの家はセントラルヒーティングがほとんどだ。 海が住んでいるアパートもセントラルヒーティング。 どの部屋もキッチンもトイレも設定した温度だ。 昼間70℉(約21℃)、寝るときは66℉(約19℃)に設定している。 大きな家だと各部屋ごとに温度を設定でき…

睡眠時間が短くても大丈夫になった訳

寝る子は育つ まさにそんな子供だった。 子供のころの就寝時間は午後8時、起床は6時。 だいたいこんな感じだったと思う。 いまだに夜更かしは苦手である。 少し前までは、睡眠時間は8時間から9時間は必要だった。 「本当によく寝るな〜」 いつも夫の空に…

小さな幸せの感じ方

今までどんな時に幸せを感じていたかというと・・・ バーやレストランで美味しいものを食べ、お酒を飲んでいる時だった。 長い間お客さんを喜ばす飲食業に携わっていたので、自分の喜びも同じところに求めていたような気がする。 だから気持ちの良いサービス…

デイライト・セービング(夏時間)スタート!!

3月14日午前2時に時計の針が1時間先に進んだ。 夏時間のスタートだ。 毎朝4時か4時半には起床している。 1週間のうち日曜日だけは、ちょっとだけベッドの中でのんびりする。 「あれ?もう6時になる!!」 14日の朝、寝すぎたと思い急いで飛び起きた。 すっ…

家にネズミが〜〜〜出た〜〜!!

今住んでいるアパートに引っ越してきて6年半。 3階建のアパートの3階に住んでいる。 引っ越ししてきたての頃、ベッドルームの天井(屋根裏)からシャカシャカシャカと何かが動く音がよく聞こえた。 「ネズミ???」 たまには運動会のように、数匹が走る…

アメリカ式 朝の井戸端会議

毎週土曜日は洗濯デー。 海の住んでいるアパートには洗濯機を置けないので、毎週コインランドリーに行く。 朝5時からオープンだが、鍵を開けに来る黒人のやんちゃそうな兄ちゃんは5時に来たためしがない。 今日も来たのは10分過ぎ。 毎朝4時か4時半前…

この冬に楽しんだ 西洋野菜たち

まだまだ食べたことのない野菜は山ほどある。 今では日本でも海外からのいろいろな野菜を楽しめる。 海が子供だった昭和の時代は、今では当たり前のアボカドやパクチー(香菜)などは見たことも聞いたこともなかった。 都会に住んでいればもしかしたらあった…

  忙しければ忙しいほどマメになる

「海から教わったこと。忙しい人こそ、忙しいって言わないこと」 こんなことを10数年前に姉から言われた。 姉曰く「忙しくて・・・」と忙しいことを言い訳にする人は、大して忙しくないらしい。 日本で飲食店を営んでいた時、毎日13、14時間は働いていた。 …

朝の時間の使い方 パワーアップ!!

農業従事者の朝は早い。 仕事は7時から始まる。 毎朝起きるのは4時か、4時半だ。 起きてから瞑想をして、前の日の日記を書いて、それから食事の準備をする。 基本的に1日1食生活を送っているので、作るのは1食分だ。 夫の空の血糖値を下げる食生活をし…

不便を楽しむ 幸せな生活

19歳で日本の田舎町を脱出し、東京で16年そしてアメリカの大都会で7年半暮らしてきた。 日本もアメリカの大都会もなんでも揃っていてとても便利だが、もう便利な都会で暮らしたいと思わなくなってきた。 不便が楽しい!! 不便なところに住んでいると大切な…

やっと納豆の糸が引いた!!手作り納豆は難しい

1週間に1回は納豆を作っている。 納豆を作るのには、大豆と納豆菌さえあればできる。 アメリカで売っている納豆は日本から冷凍で送られてくるものだ。 もともと納豆はあまり好きではないが、冷凍を溶かした納豆はもっと匂いがキツくて嫌だ。 5年半前に大…

行動に移すことがすべてのはじまり

2021年ももうすでに2ヶ月目に突入。 最近は夫の空とこれからのことを今まで以上に話をしている。 二人とも頭であれこれ考えるだけで、行動が何も伴っていない。 今のコロナ禍で現状は変えられないし、行動を起こすのはコロナが収束してからだと勝手に決…

手作り味噌仕込み

6年前まで住んでいた都会では、日本食材を気にすることはまったくなく、日本にいるのと同じ感覚で料理ができていた。 値段は日本の3倍くらいするが、それが当たり前になってしまうと気にならない。 逆に日本に帰ると「安いな〜」と感動してしまう。 味噌も…

車の寿命の見極め

日本ではだいたい10年くらいを目安に車を買い替えるらしい。 その理由を調べてみると、10年で車の価値が0円になってしまうことが多い。 純正の車の部品の在庫が10年までしかない。 新車登録から13年経過すると自動車税と重量税がアップする。 こんな感じ…